top of page
検索


【ランペインリリーフ編】スーパーフィートの選び方
今回は2020年4月に発売されたばかりのNEWモデル【ランペインリリーフ】についてご紹介していきたいと思います。 一言で言ってしまえば【カスタムカーボンオールシーズン】【カスタムカーボンオールシーズンシン】の既製モデル!!...

渡辺智弘
2020年8月1日読了時間: 2分


【ホットピンク編】スーパーフィートの選び方
今回は【レッドホット】と同じ耐寒仕様の【ホットピンク】についてご紹介していきます。 基本的に耐寒仕様については【レッドホット】と同じですが、【ベリー】の形状を踏襲していますので、ヒールカップの【深さ】は平均的なものとなります。...

渡辺智弘
2020年7月31日読了時間: 2分


【レッドホット編】スーパーフィートの選び方
今回は【レッドホット】についてご紹介していきます。 その名の通り暖かい素材を使用したモデルになるので、主にウィンターモデル(スキー・スノーボード用)として使用されることの多いです。 ですが、もちろんブーツなどに使用いただくこともあります。...

渡辺智弘
2020年7月30日読了時間: 1分


接着剤では直りませんよ!
一年程経ったスーパーフィートを新調しに来店いただきましたお客様 スタビライザー(裏面の硬い部分)を確認してみると3ヶ所ほど割れていました。 でも、接着剤で補修した後が... 確かにカスタムインソールは安いものではないので補修したいのはわかりますが、効果としては全く出ません。...

渡辺智弘
2020年7月29日読了時間: 2分


【ベリー編】スーパーフィートの選び方
【オレンジ】が男性向けとされ、この【ベリー】は女性向けとされている兄弟モデル 【オレンジ】でもご紹介したようにしっかりとした厚みのスタビライザー(裏面の硬い部分)と前足部に衝撃吸収パッドを搭載したモデルです。 大きな違いは、【オレンジ】が【グリーン】の【深さ】踏襲しているの...

渡辺智弘
2020年7月28日読了時間: 1分


【オレンジ編】スーパーフィートの選び方
スーパーフィートの中で最もボリュームがあり重さもあるどっしりとしたモデルの【オレンジ】 【グリーン】モデルよりもさらに厚みの増したスタビライザー(裏面の硬い部分)はスーパーフィート中随一の厚みがあるため、この【オレンジ】が入るシューズはかなり限定されます。...

渡辺智弘
2020年7月27日読了時間: 2分


【カーボン編】スーパーフィートの選び方
今回はスーパーフィートラインナップの中で割と新しいモデル【カーボン】をご紹介していきたいと思います。 割と新しいモデルでありながら基本3原色にはない特徴を持っていることが理由で3原色の次にご紹介することにしました。 やはり特徴としては名前の通りカーボン素材を使用しているとこ...

渡辺智弘
2020年7月26日読了時間: 2分


【ブラック編】スーパーフィートの選び方
スーパーフィートの基本3原色ともいうべき【グリーン】【ブルー】【ブラック】 この基本さえ覚えればおおよそスーパーフィートを理解できると思います。 それもそのはずで、この3種類の形状を基に他のモデルが出来上がっていくことが多く、ベースとなる形状だから。...

渡辺智弘
2020年7月25日読了時間: 2分


【ブルー編】スーパーフィートの選び方
すべてのスーパーフィートの基準となるモデルといってもいいでしょう。 じゃあなんでカタログの表紙はブルーじゃないのって? それはグリーンがイメージカラーなので許してあげてください!(笑) サイズも唯一ジュニアモデルであるJサイズから展開していて、子供から大人までが使えるとても...

渡辺智弘
2020年7月24日読了時間: 1分


【グリーン編】スーパーフィートの選び方
スーパーフィートと言えばこのモデルではないでしょうか? 昔からカタログの表紙を飾るのもこのGREEN(グリーン)です。 量販店などではこのモデルが一番売れるという店舗も多いと思います。 ...ですが、 このモデル、アーチの項目を見るとかなり高いのがわかります。...

渡辺智弘
2020年7月23日読了時間: 2分


【完全保存版】スーパーフィートの選び方
日々来店するお客様に聞かれるのは、『どうやって選べばいいのかわからない』でした。 もちろんフットラボに来店いただければ細かく説明したり実際に比べてみたりできるけど、『お店に行く前にある程度どんな商品なのか知っておきたい』『ネットで買うにはもっと情報が欲しい』なんてこともある...

渡辺智弘
2020年7月22日読了時間: 2分


NEWパッケージで新色も入荷
結ばない・緩まない・伸びない!!でおなじみの【SPLC】がNEWパッケージになってリニューアルしました。 新たに新色ホワイトも入荷しましたよ。 ホントに一度使うと、もう紐に戻れなくなる方が続出です!! 某メーカーに使用されているシステムをさらに強化して販売しているので安心安...

渡辺智弘
2020年7月17日読了時間: 1分


ミズノと言えばモレリア!!
最近のサッカーシューズはホントに多くの種類があって形や性能も様々ですけど、昔からあって今も昔も安定のモレリアが良いって方も多いのではないでしょうか? 今回のお客様もやはり『やっぱりこれが良いですね!』と言います。 モレリアが好きな方はずっとモレリアですよね。...

渡辺智弘
2020年7月11日読了時間: 1分


イギリスからオンラインカウンセリング
こんにちは 先日、イギリスからオンラインカウンセリングのお申し込みをいただき、昨日オンラインカウンセリングをさせてもらいました。 まさか海外からの問い合わせが来るとは思いませんでした。 しかも英語話せないし日本語話せなかったらスマホの翻訳機能をフル活用だなって思ってたけど、...

渡辺智弘
2020年7月8日読了時間: 2分


久しぶりの『goro』!!
登山靴はよくインソールを作りますが、今回は久しぶりの『goro』(ゴロー)! 実は私もgoro持ってるんですよね。(もらいものだけど!笑) 熟練の職人が作る日本が世界に誇る登山靴でかっこいいんですよねぇ そんな登山靴にインソールを作るのはホントに楽しい!...

渡辺智弘
2020年7月6日読了時間: 1分


NWPL社製 Life OTCの販売開始しました。
NWPL社(ノースウエスト・ポディアトリック・ラボラトリー社)インソール【Life OTC】の販売を開始いたしました。 革靴やパンプスといったビジネスシーンだけでなくスニーカーなどにも使用できるとても汎用性のあるインソール。...

渡辺智弘
2020年6月20日読了時間: 1分


期間限定じゃないですよ!
最近よくお問い合わせいただくことですが、『オンラインカウンセリング』はまだやってますか? というお問い合わせ。 期間限定にした覚えはないんですけど緊急事態宣言中に発信したことで、その時だけの限定でやっていると見えてしまったようです。...

渡辺智弘
2020年6月19日読了時間: 1分


同じイエローでもこの進化はすごい!!
今年の春に発売されたニューモデル【カーボンプロホッケー】は元々【イエロー】というモデルで、その後継となるモデル。 カーボンプロホッケーという名前からホッケーしか使えないんじゃないか? と勘違いされる方もいますが、実のところそんなこと全然ないんです。...

渡辺智弘
2020年6月17日読了時間: 2分
bottom of page
.png)






