• ホーム

  • メニュー

  • インソール

    • 比較・選び方
    • 良い靴の選び方
    • 間違いだらけの靴選び
  • 整 体

  • ブログ

  • アミノ酸

  • アスリート

  • 予約方法

  • お問合せ

  • アクセス

  • 更に

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • スキー
    • ソックス
    • 整体
    • スノーボード
    • その他
    • インフィ
    • アミノ酸
    • 横浜店
    • テニス
    • イベント
    • インソール
    • フットラボ
    • バックジョイ
    • バレーボール
    • ボウリング
    • バスケット
    • 自転車
    • 坂戸店
    • トレーニング
    • サッカー
    • MP365
    • MSM・4000
    • ルームシューズ
    • 脊柱管狭窄症
    • ウェブストア
    • トレイル
    • 脳梗塞
    • オーソティックス
    • 外反母趾
    • SPLC
    検索
    【カスタムカーボンウィンター編】スーパーフィートの選び方
    渡辺智弘
    • 2021年10月21日
    • 3 分

    【カスタムカーボンウィンター編】スーパーフィートの選び方

    カスタムシリーズの中で唯一のウィンターモデル【カスタムカーボンウィンター】 カスタムシリーズは【カスタムブラック】【カスタムカーボンオールシーズン】【カスタムカーボンオールシーズンシン】とこの【カスタムカーボンウィンター】の4種類となります。...
    閲覧数:263回0件のコメント
    【カスタムブラック編】スーパーフィートの選び方
    渡辺智弘
    • 2021年3月18日
    • 4 分

    【カスタムブラック編】スーパーフィートの選び方

    今回紹介するのは【カスタムブラック】 現行あるカスタムモデルで一番古くからあるベストセラーモデル!! ヘリテージ(トリムフィット)の【ブラック】が、そのままカスタムモデルになったと思ってもらってもいいと思います。 とはいっても、それぞれの足の状態にカスタムできるか?できない...
    閲覧数:633回0件のコメント
    【カスタムカーボンオールシーズンシン編】スーパーフィートの選び方
    渡辺智弘
    • 2021年2月26日
    • 3 分

    【カスタムカーボンオールシーズンシン編】スーパーフィートの選び方

    次に紹介するのが、こちらも主要モデルとなる【カスタムカーボンオールシーズンシン】 【カスタムカーボンオールシーズン】の兄弟モデルで、前足部(足の指の付け根より先の部分)の厚み以外はすべて同じ! なのでスタビライザーも【カスタムカーボンオールシーズン】同様、従来プラスチック製...
    閲覧数:361回0件のコメント
    【カスタムカーボンオールシーズン編】スーパーフィートの選び方
    渡辺智弘
    • 2021年1月16日
    • 2 分

    【カスタムカーボンオールシーズン編】スーパーフィートの選び方

    今回からついにカスタムシリーズの紹介となります。 その中でも主要モデルとなる【カスタムカーボンオールシーズン】のご紹介。 以前あった【カスタムグリーン】の後継モデルでもあるこのモデルはカスタムシリーズを代表するモデルとなっています。...
    閲覧数:357回0件のコメント
    スーパーフィートが硬く感じた方は必読
    渡辺智弘
    • 2021年1月14日
    • 3 分

    スーパーフィートが硬く感じた方は必読

    先週来店いただいた男性が、今回は奥様とお子様二人の家族全員で来店!! 何事かと思いましたけど、話を聞いてみると『ものすごく調子が良いんです 』!!...だそうです...笑 そんなわけでお子様のインソールも作りたいとのことで先週に引き続き、今回はお子様のインソールをカスタム。...
    閲覧数:1,612回0件のコメント
    【エブリディペインリリーフ編】スーパーフィートの選び方
    渡辺智弘
    • 2021年1月13日
    • 2 分

    【エブリディペインリリーフ編】スーパーフィートの選び方

    今回ご紹介するのは【エブリデイペインリリーフ】。 前回、次はカスタムのご紹介と書いてしまいましたが、このモデルを入れるのを忘れてました...すいません 同じエブリデイシリーズの中でも唯一のフルレングスタイプのインソールですが、スーパーフィートの中でも唯一、VIBRAM®...
    閲覧数:530回0件のコメント
    【エブリデイスリムフィットハイヒール編】スーパーフィートの選び方
    渡辺智弘
    • 2020年12月10日
    • 2 分

    【エブリデイスリムフィットハイヒール編】スーパーフィートの選び方

    今回ご紹介するのは【エブリデイスリムフィットハイヒール】。 似たモデルとして【イージーフィットハイヒール】があります。 【イージーフィットハイヒール】と同じくスニーカーやビジネスシューズだけじゃなくハイヒールにも使用できるインソール! ハイヒールに入れて効果あるの?...
    閲覧数:149回0件のコメント
    【エブリデイスリムフィットメンズ編】スーパーフィートの選び方
    渡辺智弘
    • 2020年9月27日
    • 1 分

    【エブリデイスリムフィットメンズ編】スーパーフィートの選び方

    今回ご紹介するのは【エブリデイスリムフィットメンズ】 似たようなモデルとして【イージーフィットメンズ】があります。 3/4サイズというつま先まであるフルレングスのインソールとは違い、インソール自体をカットしてフィッティングする必要がない、指の付け根くらいのところまでの短めな...
    閲覧数:315回0件のコメント
    【イージーフィットウィメンズ編】スーパーフィートの選び方
    渡辺智弘
    • 2020年9月7日
    • 2 分

    【イージーフィットウィメンズ編】スーパーフィートの選び方

    今回ご紹介するのは【イージーフィットウィメンズ】。 一昔前はドレスフィットデラックスと言われていたモデルです。 以前の名前にあるようにドレスアップするような革靴やビジネスシューズに最適で、パンプスなどにも使用できます。 爪先までないモデルのため、インソールが外せない、もしく...
    閲覧数:217回0件のコメント
    【イージーフィットメンズ編】スーパーフィートの選び方
    渡辺智弘
    • 2020年8月19日
    • 2 分

    【イージーフィットメンズ編】スーパーフィートの選び方

    今回ご紹介するのは【イージーフィットメンズ】です。 一昔前はドレスフィットデラックスと言われていたモデルです。 以前の名前にあるようにドレスアップするような革靴やビジネスシューズに最適で、パンプスなどにも使用できます。 爪先までないモデルのため、インソールが外せない、もしく...
    閲覧数:363回0件のコメント
    【カッパーDMP編】スーパーフィートの選び方
    渡辺智弘
    • 2020年8月17日
    • 2 分

    【カッパーDMP編】スーパーフィートの選び方

    今回ご紹介するのは特殊機能を搭載した【カッパーDMP】 何が特殊なのかと言えば、スーパーフィートで唯一自然に足型へ成型していく機能があること。 スーパーフィートのホームページではセミカスタムとまで書かれていますが、実際にはそこまでの機能はありません。笑...
    閲覧数:433回0件のコメント
    【メリノグレー編】スーパーフィートの選び方
    渡辺智弘
    • 2020年8月11日
    • 2 分

    【メリノグレー編】スーパーフィートの選び方

    今回はあまり知られていないと思いますが【メリノグレー】のご紹介。 基本3原色の【グリーン】をベースに開発されたので、この【メリノグレー】の形状は【グリーン】そのまま。 その形状のトップシートに【メリノウール】を採用し、保温性を高めています。...
    閲覧数:290回0件のコメント
    【ワイドグリーン編】スーパーフィートの選び方
    渡辺智弘
    • 2020年8月9日
    • 1 分

    【ワイドグリーン編】スーパーフィートの選び方

    今回は【ワイドグリーン】のご紹介です。 【グリーン】と何が違うのか? 名前の通り【ワイド】だからです!! と言ってしまえばそれまでですが、他のモデルには無い唯一のワイドモデルなので他とはやはり違うんですよね。 シューズでも同じシリーズの中で、スリムモデルからワイドモデルは多...
    閲覧数:428回0件のコメント
    【カーボンプロホッケー編】スーパーフィートの選び方
    渡辺智弘
    • 2020年8月2日
    • 2 分

    【カーボンプロホッケー編】スーパーフィートの選び方

    先日の【ランペインリリーフ】に引き続き本日もNEWモデルのご紹介です。 【ランペインリリーフ】発売の1ヶ月前の2020年3月に発売された【カーボンプロホッケー】 どんなモデルかを一言でいうと、【イエロー】の後継モデルになります。...
    閲覧数:348回0件のコメント
    【ランペインリリーフ編】スーパーフィートの選び方
    渡辺智弘
    • 2020年8月1日
    • 2 分

    【ランペインリリーフ編】スーパーフィートの選び方

    今回は2020年4月に発売されたばかりのNEWモデル【ランペインリリーフ】についてご紹介していきたいと思います。 一言で言ってしまえば【カスタムカーボンオールシーズン】【カスタムカーボンオールシーズンシン】の既製モデル!!...
    閲覧数:971回0件のコメント
    【ホットピンク編】スーパーフィートの選び方
    渡辺智弘
    • 2020年7月31日
    • 2 分

    【ホットピンク編】スーパーフィートの選び方

    今回は【レッドホット】と同じ耐寒仕様の【ホットピンク】についてご紹介していきます。 基本的に耐寒仕様については【レッドホット】と同じですが、【ベリー】の形状を踏襲していますので、ヒールカップの【深さ】は平均的なものとなります。...
    閲覧数:406回0件のコメント
    【レッドホット編】スーパーフィートの選び方
    渡辺智弘
    • 2020年7月30日
    • 1 分

    【レッドホット編】スーパーフィートの選び方

    今回は【レッドホット】についてご紹介していきます。 その名の通り暖かい素材を使用したモデルになるので、主にウィンターモデル(スキー・スノーボード用)として使用されることの多いです。 ですが、もちろんブーツなどに使用いただくこともあります。...
    閲覧数:525回0件のコメント
    【ベリー編】スーパーフィートの選び方
    渡辺智弘
    • 2020年7月28日
    • 1 分

    【ベリー編】スーパーフィートの選び方

    【オレンジ】が男性向けとされ、この【ベリー】は女性向けとされている兄弟モデル 【オレンジ】でもご紹介したようにしっかりとした厚みのスタビライザー(裏面の硬い部分)と前足部に衝撃吸収パッドを搭載したモデルです。 大きな違いは、【オレンジ】が【グリーン】の【深さ】踏襲しているの...
    閲覧数:734回0件のコメント
    【オレンジ編】スーパーフィートの選び方
    渡辺智弘
    • 2020年7月27日
    • 2 分

    【オレンジ編】スーパーフィートの選び方

    スーパーフィートの中で最もボリュームがあり重さもあるどっしりとしたモデルの【オレンジ】 【グリーン】モデルよりもさらに厚みの増したスタビライザー(裏面の硬い部分)はスーパーフィート中随一の厚みがあるため、この【オレンジ】が入るシューズはかなり限定されます。...
    閲覧数:1,629回0件のコメント
    【カーボン編】スーパーフィートの選び方
    渡辺智弘
    • 2020年7月26日
    • 2 分

    【カーボン編】スーパーフィートの選び方

    今回はスーパーフィートラインナップの中で割と新しいモデル【カーボン】をご紹介していきたいと思います。 割と新しいモデルでありながら基本3原色にはない特徴を持っていることが理由で3原色の次にご紹介することにしました。 やはり特徴としては名前の通りカーボン素材を使用しているとこ...
    閲覧数:1,394回0件のコメント
    1
    2
    お問合せ
    Contact us
    アクセス
    Access Map

    080-1158-6200

    Tel