top of page

【ワイドグリーン編】スーパーフィートの選び方



今回は【ワイドグリーン】のご紹介です。




グリーン】と何が違うのか?


名前の通り【ワイド】だからです!!




と言ってしまえばそれまでですが、他のモデルには無い唯一のワイドモデルなので他とはやはり違うんですよね。




シューズでも同じシリーズの中で、スリムモデルからワイドモデルは多く存在しますが、その場合は前足部の幅を調整したものが多いです。


スーパーフィートにおいても前足部の幅だけが広くできているモデルはいくつかあります。

(【カーボン】【ランペインリリーフ】など)




ですが、この【ワイドグリーン】は後足部のヒールカップも含めて全部【ワイド】にできてます。


これはシューズにも最初から足の幅全体が広い方用のモデルがあるのと同じになります。




なので、あえて【ワイド】を名乗ってるわけです。




特に【グリーン】自体はヒールカップがかなり深めなので幅広の方にとって窮屈になりやすいのも理由だと思います。




足長はそんなにないけど骨太でハイアーチといった足のタイプの方はこの【ワイドグリーン】をおすすめいたします。





次回は【メリノグレー編】


【まとめ】スーパーフィート一覧はこちら


スーパーフィート【ワイドグリーン】をお求めの方はこちらから↓↓↓


閲覧数:910回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page