top of page
検索


履くのも脱ぐのも簡単な靴ひも
ワンタッチで脱いだり履いたりできる靴ひも『SPLC』 今までこの類の商品は見てきたけどダントツに使いやすくてしっかり締まるのが特徴的な靴ひもです。 今までのものはゴムでできてるのが殆どで、伸びてしまうのでしっかりと足をサポートできなかったけどこれは特殊な繊維で出来ていて伸び...

渡辺智弘
2020年2月6日読了時間: 1分


NWPL社はスーパーフィートのルーツ
フットラボで取り扱いをしているインソールと言えばsuperfeet(スーパーフィート)ですが、もう一つブランドがあることをご存知ですか? NWPL社(Northwest Podiatric Laboratory)というブランドです。...

渡辺智弘
2020年2月5日読了時間: 2分


外反母趾難民はかなり多い!!
先日、外反母趾でご相談に来られたお客様 4,5年前から痛みがあり、最近では一日中歩くのはとても大変とのことでした。 元々旦那様のインソールを作製に来店されたとこから奥様の外反母趾の話になり、今回はご一緒に来店されました。...

渡辺智弘
2020年2月2日読了時間: 2分


歩行サイクルから見ればわかります!
歩行のリハビリとして推奨されるタオルギャザー(床に置いたタオルを足趾で掴む運動) 捻挫とかした時もやらされることが多いかもしれないけど... これって意味ないんですよね。 なんでって? 歩行サイクルから見ても足趾を掴んでるとこなんてどこにもないから。...

渡辺智弘
2020年1月29日読了時間: 2分


脳梗塞だってもちろん必要
先日来店された脳梗塞で左半身麻痺の残るお客様 毎日リハビリに通っているそうですが、病院でインソールを勧められて来店されました。 左半身の麻痺があるとのことでしたのでインソールでは対応できないため、オーソティックス(足底板)をご説明...

渡辺智弘
2020年1月21日読了時間: 2分


薄底神話をぶっ壊した功績!
先日、『衝撃(反力)は宝物』で【薄底 vs 厚底】について書きました。 薄底だからいい! 厚底だからいい! そんな議論をするつもりはありませんが、近年日本のマラソン業界はずっとこの薄底で軽いシューズが早く走れてタイムが伸びるものだと神話のように信じられてきていたように個人的...

渡辺智弘
2020年1月19日読了時間: 2分


ウルトラトレイル・マウントフジ(UTMF) に向けて!
今日は4月に開催されるUTMF(ウルトラトレイルマウントフジ)を走るお客様が来店。 既に何回もカスタムしているお客様なのでいつものように足を状態を確認してカスタムさせてもらいました。 それにしてもUTMFは160キロも山の中を走るとんでもない競技...

渡辺智弘
2020年1月17日読了時間: 1分


外反母趾になぜインソールなのか?
フットラボにも外反母趾のお客様は多くいらっしゃいます。 みなさん靴を履くと足が痛くなり、なんとかこの痛みを取りたい! または曲がった指をなんとかしたい! そんなお客様が来店されます。 外反母趾は親指が曲がっていくことによって痛みや歩き難くなる病気ですが、実際原因となっている...

渡辺智弘
2020年1月16日読了時間: 2分


衝撃(反力)は宝物!!
今年の箱根駅伝は面白かったですねぇ!! 青学が王座奪還して区間賞連発の記録づくしの大会だったように思います。 その中でも注目されたのは『厚底vs薄底』のシューズ対決ですね。 とはいっても今年の箱根駅伝ではナイキのヴェイパー使用率が84%もあったそうで圧倒的に厚底が勝利したよ...

渡辺智弘
2020年1月7日読了時間: 3分


新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます フットラボは1月4日から営業開始しますが、それと同時にオンラインストアもスタートします。 というかもう既にスタートしてるんですがオープニングセールをはじめます。 カスタムインソールやオーダーメイドオーソティックスなどは来店いただかないと購...

渡辺智弘
2020年1月1日読了時間: 1分


脊柱管狭窄症のお客様
先日来店された脊柱管狭窄症のお客様 杖をついての来店でした。 狭窄症でインソール? と思われる方も多いですが意外と狭窄症とヘルニアのお客様は多いんです。 なぜなら、脊柱を下で支えているのは骨盤ですし、骨盤の前後傾の動きは足元である足部の動きがとても関係しているから。...

渡辺智弘
2019年12月30日読了時間: 1分


ナースのお仕事には必須ですね
先日ご来店いただいたお客様! いつもはトレラン用のインソールを作りに来てくれていますが、今回はお仕事用のインソールを作りに来てくれました。 トレランも足に負担のかかるスポーツですけど、普段仕事の方が靴を履いてる時間も長いし、立ちっぱなしのナースのお仕事とのことだったので前回...

渡辺智弘
2019年12月24日読了時間: 1分


ルームシューズにもこだわりを!!
みなさんお家での足のケアはどうしてますか? 人によっては外にいるよりお家にいることが多い主婦の方なども多いと思います。 特に女性の方は家事も多くキッチンに立ちっぱなしの時間も多いですよね。 子育て世代の方もお家から外に中々出られず一日中お家の中という人もいます。...

渡辺智弘
2019年12月21日読了時間: 1分


レジェンドデモンストレーター来店
大先輩でもある『おがじゅん』こと小川淳一郎選手が来店! アルパインでもフリースタイルでもデモンストレーターを務めたレジェンドにフットラボが選ばれたことはとても光栄ですね。 人生でもスノーボードでも大先輩であり尊敬する方です。...

渡辺智弘
2019年12月14日読了時間: 1分


年末年始営業について
2019年もあと少し! 年末年始の営業日程が決まりましたのでお知らせです。 年内の営業は12月30日(月)まで! 12月31日(火)~12月3日(金)までを休業日とさせていただきます。 新年のスタートは1月4日となります。

渡辺智弘
2019年12月7日読了時間: 1分
bottom of page
.png)












