脳梗塞だってもちろん必要
- 渡辺智弘
- 2020年1月21日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年2月4日

先日来店された脳梗塞で左半身麻痺の残るお客様
毎日リハビリに通っているそうですが、病院でインソールを勧められて来店されました。
左半身の麻痺があるとのことでしたのでインソールでは対応できないため、オーソティックス(足底板)をご説明
足の機能を出すためにはインソールだけでも良かったのですが、特に歩行時、左右にぐらつく不安定さを補うにはファンクショナルオーソティックス(足底板)でないと安定感が出せないんです。
リハビリでもお家の中でも使用できるように加工できるのもオーソティックス(足底板)ならではです。
フルオーダーメイドだからこそ生活環境に合わせることができるんです。

麻痺があるとやはり足元のバランスはとても不安定になるのでファンクショナルオーソティックスは必要不可欠
写真はNWPL社独自開発のスマートキャストシステムで昔は実際に石膏で形を採っていたいた工程を今ではこんな感じで3Dグラフィックに落としてそのまま送れるんです
採型する側もされる側もとても便利で楽な時代になりました。
仕事復帰を目指しているお客様のお手伝いをさせてもらいました。
インソールは病気などでリハビリをされている方にもとても役に立つツールだと思いますのでお悩みの方は是非ご相談ください。
ご予約・お問い合わせはLINE公式アカウントから!!
Comments