top of page
検索
渡辺智弘
2023年3月31日読了時間: 1分
ヒマラヤ登山前に足回りの準備
北海道の礼文島から1年ぶりにご来店!! 昨日来店されましたが、そのまま羽田からネパールへ旅立つそうです。 ちゃんと慣らし期間をとってよって言ってるんですけど... いつも忙しいらしくなかなか難しいらしいです。 今回もたくさん登山靴を持ってきていただき、さらには一緒に上る方も...
閲覧数:70回0件のコメント
渡辺智弘
2022年6月23日読了時間: 1分
トレランと言えばスーパーフィート
未舗装の林道や登山道など、足元の悪いところを走るトレイルランニングでは多くの方がインソールを使用してくださっています。 その中でもフットラボが取り扱いをするスーパーフィートは、多くのトレイルランナーの足元をサポートしています。...
閲覧数:291回0件のコメント
渡辺智弘
2022年3月26日読了時間: 1分
株式会社山屋さんとパートナーシップを締結
以前からスーパーフィートを使用いただいているお客様ですが このインソールの良さが伝えたい!! 山で仕事する方にはみんな使ってもらいたい!! と、強い情熱をもって株式会社山屋の代表取締役社長の秋本さんと、ご紹介をいただいた斉藤さんが一緒に来店...
閲覧数:85回0件のコメント
渡辺智弘
2020年10月6日読了時間: 1分
アークのブーツあるのはじめて知った
個人的に好きなブランドなんですけどアークテリクスのブーツってあるんですね。 そんなアークテリクスのブーツにもスーパーフィートを装着! 他の登山靴にもカスタムさせていただいてますが、今回はヘリテージのブルーを選びました。 それにしてもアークテリクスはかっこいい。
閲覧数:95回0件のコメント
渡辺智弘
2020年10月4日読了時間: 1分
スノーボード用じゃなくて登山靴
毎年スノーボード用のインソールを作りに来てくれていて、スノーボードのテクニカルで活躍する藤巻君が、今回は仕事と登山用にインソールを入れたいと長野から遥々来てくれました。 仕事で使ってる登山靴がとても疲れるらしく、今までスノーボードブーツに入れてた古いのを入れて仕事したら全く...
閲覧数:48回0件のコメント
bottom of page